ドメイン
QLOOKアクセス解析 ジャムサンドクッキー(レシピ) YURU's Hand Made Diary
fc2ブログ
2012/02/10.Fri

ジャムサンドクッキー(レシピ)

しっとり食感のクッキーに金柑ジャムを挟んで
チョコレートでコーティングしてみました☆


DSC02881-1.jpg


おうちにある材料だけでできるのに
間に挟んだジャムのおかげで
リッチなお味&食感に仕上がってます(*´艸`*)



金柑ジャムをわざわざ作らなくても
マーマレードやいちごジャム等でも
美味しくできると思います^^

フランボワーズのジャムなんかも
おしゃれで良いかも~ヾ(*´∀`*)ノ゛



 ■材料 (直径5cmのもの12組分くらい)


 薄力粉・・・120g
 アーモンドプードル・・・10g
 無塩バター・・・50g
 卵・・・50g←殻付きで59gくらいのもの(M寸相当)1個でこのくらいになりますよ
 粉砂糖・・・50g
 バニラオイル・・・数滴

 板チョコ・・・2枚←私はGhanaを使用したので116g使用
 ホワイトチョコ・・・20g

 ジャム・・・適量


 ■準備


 ・薄力粉をふるっておく。
 ・アーモンドプードルをふるっておく。
 ・バターと卵を室温に戻しておく。
 

 ■作り方


 1、 ボウルに室温に戻しておいたバターを入れ、
    泡だて器でなめらかになるまで練る。

 2、 粉砂糖を加え、白っぽくふんわりとするまで
    よくすり混ぜる。

 3、 よくときほぐした卵を2~3回に分けて加え
    その都度よく混ぜる。
    *この時バニラオイルも適当なタイミングで入れてくださいね^^

 4、 ふるっておいた薄力粉とアーモンドプードルを一度に加え
    ゴムべら等で練らないように注意しながら粉気が見えなくなるまで
    さっくりと混ぜ、ひとまとまりにする。

 5、 ラップ2枚ではさんで手で押しつぶし、厚みを薄くしてから
    冷蔵庫で30分以上休ませる。
        
 6、 冷えて固くなった生地をラップの中で折りたたむようにして
    少し捏ね、直径2.5cm程度にまぁるく丸め、オーブンシートを敷いた
    天板の上に少し間隔をおいて並べる。
    *生地が手にべたべたくっついて扱いにくい時は再度冷蔵庫で冷やすか、
     手に少量のバター(無塩のもの。分量外)を塗ると綺麗に
     丸められますよ^^
    *ここでオーブン余熱開始☆(170度)

 7、 お水で軽く濡らした手で丸めた生地を押しつぶし、
    170度に温めたオーブンで12分程度焼き、
    ケーキクーラー等の上でさます。
    *生地を押しつぶす際、大きさを揃えてまぁるくなるように
     してあげると、出来上がりが綺麗ですよ^^
    *あんまり薄くしちゃうと火が通り過ぎてサクサクのクッキーに
     なってしまいます^^;
     やや厚め(7mmくらい?)がgood♪
     
     DSC02874-1.jpg 裏の焼き色はこんな感じ^^

 8、 板チョコを包丁で刻むか手で細かく割り、湯せんにかけて溶かす。

 9、 7、のクッキーが完全にさめたら、2枚1組でペアを作り
    片側のクッキーにジャムをのせ、サンドする。
    *あんまりたっぷり乗っけるとはみ出てきちゃったり、
     この後のチョココーティングの際にクッキーがずれて
     しまったりするので、ほどほどがいいですよ^^b

 10、溶かしたチョコの中で9、のクッキーをころがして
    まんべんなくチョコをつけ、ラップを敷いたバット等の上に乗せる。
    *材料中の「板チョコ2枚」はほんとギリギリの量です^^;
     最後の1個をつける時はボウルのまわりについたチョコをゴムべらで
     こそげながら付けるような感じでしたので、足りない量ではないけれど
     作業性を考えると2.5枚~3枚くらいあった方が楽ちんだと思います^^;

 11、溶かしたホワイトチョコでチョコの上に線を書いて
    固まったら出来上がり♪
    
    簡単な方法↓(過去レシピからのコピペでごめんなさい^^;

    ホワイトチョコをラップで包み(てるてる坊主を作る要領で^^)
    お湯の入ったボウルに浮かべて溶かし(お湯が侵入しないよう
    手で持っていた方が無難です^^;)

    DSC00483-1.jpgDSC00485-1.jpg

    完全に溶けたらラップのお尻に爪楊枝で1~2ヵ所穴をあけ、
    クッキーの上で素早く左右に線を引く感じで、ぎゅーっと絞ります♪

    オーブンペーパー等でコロネを作るよりもずっとずっと簡単なので
    おすすめですよ~(*^ー^*)v  



    


オーブンの火力が強くてさっくさくに焼けてしまったとしても
それはそれで美味しいですよ~^^

うちのオーブンは左奥がよく焼けるので、サクサクのとしっとりのの
2種類が一度にできました(笑)


DSC02886-1.jpg




バレンタインにいかがでしょうか~?(*´艸`*)







ランキングに参加しています♪
よかったら応援してやってください(*´∀`*)ゞ

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ 


web拍手
クッキー | Comments(22)
Comment
由瑠サンはやっぱりセンスありますね☆いつ拝見してもうっとり…してしまいます(≧∇≦)
市販でもチョココーティングされたお菓子がありますが、こういうのは『買うもの!』と思っていた私(^_^;)自分で作れたら最高ですよね(^w^)
最近太り気味の私…。でも由瑠サンのお菓子を拝見したら作りたくなっちゃいます♪金柑ジャムも大成功ですね☆
こんにちは!
相変わらず寒いですね。お体大丈夫ですか?


昨日は、レシピの中から「卵一個でできるミニロールケーキ」と「いちごとチーズの二層ムースケーキ」を作らせて頂きました!とても美味しかったですよ♪ありがとうございます(^O^)


子育てのお話を読ませて頂いて懐かしくなりました。私もいまだにうるさく言い過ぎて反省…
後々まで気まずいのは嫌なので、ギュッと抱きしめてフォローしましたっけ。
さすがに26歳になった息子にはしませんけどね!
No title
わぁ~お菓子レシピだっ。
と思わず食いついてしまいました。
断面が一層おっしゃれ~な感じにさせますね☆彡
ジャムでもできるんだ・・・

↓ ハンドメイド、余り生地でもヘアゴムちょちょっと作れたりいいですね。姉妹で特にお揃いじゃないと「こっちがいいっ」とか喧嘩しているのでこういうのいいなぁ・・・

風邪気味な時に金柑、美味しくて体にききそぉ~っ
No title
さすが!由瑠さん!
出ました、お菓子の由瑠節画像!
これを見ると「帰ってきたな~」の実感が
ヒシヒシと・・・。
No title
由瑠さんのレシピ久しぶりですねー。
嬉しいです。
以前話したかと思いますが、由瑠さんのレシピ、
好きなものは一冊のノートにまとめてあります。
また追加しないとなー。
前回のお返事もとても嬉しく読みました。
ありがとう。

Twitterは日記とかよりつぶやく感じです。
おはようとかの挨拶から、日常や育児のことなど、
なんでもつぶやきます。
地震の時に携帯が使えなくなりTwitterが情報収集に
役立ったときいて、登録したんですが、ハマるー。
また何かわからないことあったら聞いてください。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
由瑠さん、こんばんは~♪
由瑠さんスイーツのレシピにお写真のUPで
戻ってきた~!って感じがしますね^^
チョコの湯せんもこんな風にする方法もあるんだぁ~と
勉強になりました。
割ってみると間に金柑ジャムが鮮やかに入っていて
チョコとの相性も良さそう。
ヴァレンタインにもぴったりのものですね♪
応援
ぷちこにさんへ
こんにちはぁ♪

>由瑠サンはやっぱりセンスありますね☆

いやぁ・・(照)

ブログに残すようになってから、粗をごまかすセンスと
腕は上達しましたよ[壁]ω=*)ゞ

>市販でもチョココーティングされたお菓子がありますが、こういうのは『買うもの!』と思っていた私(^_^;)自分で作れたら最高ですよね(^w^)

うんうん♪

市販のコーティングされたチョコ菓子って、なんか好きじゃなくてね~><
チョコなんだけどチョコじゃない不自然な味って言うか(^^;)

それでも食べたい時にすぐに食べれて便利だから
よく買っちゃうんですけどねw
でもやっぱ自分で作ったものの方が「チョコーっ❤」
って感じで好きです(笑)

>最近太り気味の私…。

同じく・・(´艸`|||)
っていうか、私の場合は万年太り気味なんですけどねw

>でも由瑠サンのお菓子を拝見したら作りたくなっちゃいます♪

ぜひぜひ作ってみてください~^^
お子ちゃまのおやつにも手作りだと安心ですよ(*^ー^*)

>金柑ジャムも大成功ですね☆

はい♪ばっちりでした(≧艸≦*)

でもあちこち配ってもまだまだ大量に残っててw
どうやって消費しようか思案中です(笑)
はじめまして!
こんばんは♪
以前から影ながら由瑠さんのブログを楽しく拝見させていただいていました。
今回初コメです!
ブログを再開されてとてもうれしいです。

このジャムサンドクッキー、ラズベリージャムを使ってさっそく作ってみたのですが、とーっても可愛く&おいしく出来て、大満足のバレンタインギフトになりました^^

素敵なレシピどうもありがとうございます♪
これからもブログ、楽しみにしています^O^
あこばあさんさんへ
こんばんはぁ♪

>相変わらず寒いですね。お体大丈夫ですか?

ありがとうございます^^
おかげさまで風邪もひかず、元気元気ですよ~♪

しっかしほんと寒いですよね~><
今日の大阪は気温はそれほど低くないんだけど
しとしと雨が降ってて、おうちの中にいてもなんだか
底冷えするというか、肌寒かったです~(;´▽`A``

>昨日は、レシピの中から「卵一個でできるミニロールケーキ」と「いちごとチーズの二層ムースケーキ」を作らせて頂きました!

え、1日で2つもつくってくださったんですかー!
有り難うございます~ヾ(*´∀`*)ノ゛

スーパー行くと、可愛い苺がいっぱい並んでますもんね~^^
私も久々にいちごを使ったスイーツをなんか作ろうかなぁ(*´艸`*)

>とても美味しかったですよ♪ありがとうございます(^O^)

お口に合ったようでよかったです~(*´∀`*)ゞ

>子育てのお話を読ませて頂いて懐かしくなりました。

初コメントなのに悩み事相談みたいなことを、しかもながながと
書いてしまってすみませんでした(_ _ ;)
レスを読みにこられてびっくりされたんじゃないでしょうか><;

>後々まで気まずいのは嫌なので、ギュッと抱きしめてフォローしましたっけ。

それ、大切ですよね(´;ω;`)
頭では分かってるんだけど、私ほんと気持ちの切り替えをするのが
へたくそで・・なかなか優しくなれないんですよねー(*´Дヾ)

ほんとだめ母です(_ _ ;)

>さすがに26歳になった息子にはしませんけどね!

わぁ、おっきな息子さんがいらっしゃるんですね~(*´∀`*)

たしかに・・26歳でしかも息子さんとなると
ぎゅっは、さすがにちょっとできませんよねw

今日参観に行って、娘の同級生のママに聞いたのですが
そこのおうちの娘さん(小学3年生)は普段からもう
抱っこもさせてくれないそうです^^;

うちの娘はまだまだおぼこいのか甘えん坊なのか
いまだに抱っこしてあげると嬉しそうにしますが・・・
そんな子だからこそ、あこばあさんがしてこられたように
ギュッのフォローってよけい大切ですよね><。

娘の為にも、いいお母さん目指して頑張ります(´;ω;`)
No title
はじめまして
いつもいつもレシピ有難くお借りしています
再開楽しみにしていました!
また由瑠さんの素敵な写真が見れて幸せですー

手芸も流石。。。
今実はワタシも友達用に洋服作りに悪戦苦闘中で・・・
もう作り始めてから9か月くらい経つのに完成はまだまだ遠いよう。
由瑠さんの器用さがほしいと切実に思いますw
またお邪魔しに来ますー
お帰りなさい~♪
出遅れちゃいました(>_<)由瑠さん、お帰りなさい(^O^)/待ってました!こうしてまた由瑠さんのレシピが見れて嬉しいです(=^▽^=)ノ
私も今毛糸であみぐるみ作ってます(^-^)vだから由瑠さんのハンドメイドも楽しみにしてます♪
お久しぶりです ^^
こんばんは*
由瑠さん覚えててくれてるかな・・・お久しぶりです ^^*
ちょこちょこのぞいてたのですが・・・更新されていて、嬉しくって思わず書き込みです ^^
また由瑠さんとお話できると嬉しいな~*

わたし、1年半前に結婚して、今や7カ月になる女の子のママしてますよ~(笑)。
ママ、だなんて、自分でもびっくり(笑)。
ブログも2回も中断しちゃったけど、細々と自分日記?みたいに続けてます ^^

由瑠さんのお菓子も相変わらず丁寧で美味しそう♪
ハンドメイドも上手すぎ!*
わたしも勉強しなくちゃ!なので、参考にさせてもらいます~*(作れるかは別問題^^;)

また遊びにきますね*
応援です♪
pたんさんへ
お返事、めっちゃくちゃ遅くなってしまって
ごめんなさい~><

>わぁ~お菓子レシピだっ。
>と思わず食いついてしまいました。

あはは^^
レシピのご紹介ってほんっと
お久しぶりですものね^^;

どんなふうにしてレシピ書いてたのか
すっかり忘れてしまって
過去記事とにらめっこしながら
書きましたよ(笑)

>断面が一層おっしゃれ~な感じにさせますね☆彡
>ジャムでもできるんだ・・・

うんうん♪
この後いちごジャムで作ってみたけど
美味しかったですよ~☆

>↓ ハンドメイド、余り生地でもヘアゴムちょちょっと作れたりいいですね。

でしょでしょ~^^

けどね、シュシュはやっぱナイロン系の
てろんてろんした生地で作った方がいいみたいw
綿生地を使ったもんだから、数回使ったら
しわが残ってしまって^^;

ヘアゴムの方はいい感じにできましたよ♪
かなり大きく作ったけれど、中綿入りで
ボリュームがある割に軽く仕上がったので
髪の少ない次女ちゃんでもずり落ちて
きませんでした~^^

>姉妹で特にお揃いじゃないと「こっちがいいっ」とか
喧嘩しているのでこういうのいいなぁ・・・

そうなのそうなの><

っていうか、うちなんて同じものを与えてても
それ、私のの方とちゃうん!?なんて喧嘩してますよ( ̄_ ̄|||)

>風邪気味な時に金柑、美味しくて体にききそぉ~っ

あ、効きそうですよね☆

pたんさんはお身体の具合どうですか?
段々快方へと向かっているような記事は
書かれてましたが・・(’’*)

すっきりしないうちにまた次の風邪を
もらっちゃったりってよくあるから
お気をつけくださいね~><
よんだーさんへ
お返事めちゃくちゃ遅くなってしまって
ごめんなさい><

>さすが!由瑠さん!
>出ました、お菓子の由瑠節画像!

由瑠節画像って・・(≧∇≦)

私っぽい画像ですか?w

>これを見ると「帰ってきたな~」の実感が
>ヒシヒシと・・・。

今までレシピオンリーのブログでしたもんね~^^;

でもね、私自身もお菓子の写真撮りながら
なんかすっごいわくわくしてましたよ(*´艸`*)

下に敷く布は何にしようかな~とか
どの器に入れて写そうかなぁ~とか^^

もうちょっと頻繁に更新&ご紹介できたら
いいんですけどね~・・・
今はやっぱりソーイング熱の方が高いみたいで
キッチンに立つよりもミシンの前に座ってる
時間が長くなっちゃってます~(^^;)ゞ
しんばしさんへ
お返事めっちゃくちゃ遅くなってしまって
ごめんなさい~><

>由瑠さんのレシピ久しぶりですねー。

ほんっとお久しぶりですよねw
1年以上ぶり?(^^;)

>以前話したかと思いますが、由瑠さんのレシピ、
好きなものは一冊のノートにまとめてあります。

おっしゃってましたよね~^^
ほんと冥利に尽きますよ(*´Дヾ)アリガトウ~

>Twitterは日記とかよりつぶやく感じです。
>おはようとかの挨拶から、日常や育児のことなど、
>なんでもつぶやきます。

へーーーーーー(゚0゚*)
アメブロにある「なう」みたいなもの・・かな?

ブログの記事にしようと思ったら時間がかかるけど
呟くくらいならほんの短時間でできますもんね☆
その時々のことをその都度こまめに残してくのもいいなぁ~(*´∇`*)

>地震の時に携帯が使えなくなりTwitterが情報収集に
役立ったときいて

そうだったんですかぁΣ(’д’*)

地震・・すごかったですもんねぇ・・
先日震災で親を亡くしてしまった子供達の
施設での様子をテレビで見て胸が痛みました(_ _。)

>また何かわからないことあったら聞いてください。

ありがとうございます^^

もう少し時間ができたら私もチャレンジしてみようかなぁ♪
その時は色々教えてやってくださいね(*´∀`*)ゞ
鍵コメTさんへ
めっちゃお久しぶり~ヾ(〃▽〃)ノ

なのにお返事こんなに遅くなってごめんよ~><

今からそっち行くね~っ!-=≡ヘ(* - -)ノ
Lovepanさんへ
お返事めちゃくちゃ遅くなっちゃってごめんなさい><

>由瑠さんスイーツのレシピにお写真のUPで
>戻ってきた~!って感じがしますね^^

今までスイーツの記事しかアップしてませんでしたもんね~w
久々に作ったもの持って日当たりのいい場所探して
家の中うろうろしましたよ(≧∇≦)

>チョコの湯せんもこんな風にする方法もあるんだぁ~と
>勉強になりました。

いやぁ・・・素人ならではの荒技?w
おうちおやつで面倒な作業はしたくないし
洗い物も増やしたくない、横着な私らしい
方法でしょ(≧艸≦*)

>割ってみると間に金柑ジャムが鮮やかに入っていて
>チョコとの相性も良さそう。

オランジェット風で美味しかったですよw
オレンジより金柑の方が「柑橘~!」って
感じなので分厚いクッキーに挟まれてても
ちゃんとしっかり金柑の爽やかな香りを
堪能できました^^

>応援

有り難うございます~☆
これから私も応援に伺いますね(*´∀`*)
akopunさんへ
初めまして~^^

>以前から影ながら由瑠さんのブログを楽しく拝見させ
>ていただいていました。
>今回初コメです!

うわぁ・・ありがとうございます><

せっかくコメントくださったのに
こんなにお返事遅くなってしまって・・・
本当にごめんなさいね(´;ω;`)

>ブログを再開されてとてもうれしいです。

再開してもやっぱり相変わらずの
更新率の悪さで・・申し訳ないです><;

午後子供達が帰って来てからは
塾の送り迎えや晩御飯の支度やらで
なかなかPC前に座る時間はとれないので
この午前中だけが唯一のPCタイムとなるのに
今身内のことでごたごたしていて
その時間さえもままならず・・(´;ω;`)ブワワ

早くみんな元気になって欲しいですTT

>ジャムサンドクッキー、ラズベリージャムを使って
>さっそく作ってみたのですが、とーっても可愛く&
>おいしく出来て、大満足のバレンタインギフトになりました^^

わぁっ(*´∀`*)
バレンタイン用に早速作ってくださったんですかー☆
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛

ラズベリージャムも絶対美味しいと思う~!
かじった時、赤いジャムの色が見えるのもおしゃれですよね^^

金柑ジャムは我が家の子供達に不評だったので(笑)
私も今度はラズベリージャムでやってみます☆

>素敵なレシピどうもありがとうございます♪

こちらこそこんなに嬉しいコメントをもらっちゃって
どうも有り難うございました(*´∀`*)ゞ

>これからもブログ、楽しみにしています^O^

超ノロノロの亀更新となると思いますが・・><
こんなブログでもよかったらぜひぜひまた
覗きに来てやってくださいね~(*´∀`*)ゞ
Mad hatterさんへ
初めまして~^^

>いつもいつもレシピ有難くお借りしています
>再開楽しみにしていました!
>また由瑠さんの素敵な写真が見れて幸せですー

こぉんな嬉しいお言葉をいただいているのに
お返事めちゃくちゃ遅くなっちゃって・・><。
本当にごめんなさい~(*´Дヾ)

しかも私のレシピを使ってくださっているだなんて
ほんともう感謝感激ですTT

>今実はワタシも友達用に洋服作りに悪戦苦闘中で・・・
>もう作り始めてから9か月くらい経つのに完成はまだまだ遠いよう。

どんなお洋服を作ってらっしゃるんだろー^^
お友達用ってことは大人用のお洋服なのかな?

私が作るのは全て家族用なんでねw
近くで見ると、縫い目やら糸の処理やら
ざっついですよ~(≧∇≦)

型紙通り裁断したのに、いざ縫い始めると
あれ?裾の長さが違う??なんてことも多々あるしw

そんなときだって、
ま、いっか・・ちょっと伸ばして帳尻あわしとこ♪
ってなもんですよ[壁]ω=*)テヘ

>由瑠さんの器用さがほしいと切実に思いますw

あははw

お友達さんへのお洋服、素敵に縫いあがるよう
応援してます(*´∇`*)

>またお邪魔しに来ますー

はいっ
ぜひぜひまた遊びに来てやってくださいヾ(*´∀`*)ノ゛
けいさんへ
こんにちはぁ♪

>出遅れちゃいました(>_<)

いやいや、とんでもない><
あんなに長くお休みしていたにもかかわらず
すぐに遊びに来てくださって有り難うございますTT

なのにこんなにお返事遅くなっちゃって・・・
本当にごめんなさいね(´;ω;`)ブワワ

>由瑠さん、お帰りなさい(^O^)/待ってました!こうしてまた由瑠さんのレシピが見れて嬉しいです(=^▽^=)ノ

ただいまです~(*´∀`*)ゞ

ものすごく頻度は低くなると思いますが
ちょろちょろっとご紹介させてもらえたらなぁと
思っているので・・・
またよかったら作ってやってくださいね(*´ー`*)

>私も今毛糸であみぐるみ作ってます(^-^)vだから由瑠さんのハンドメイドも楽しみにしてます♪

あみぐるみ~っ(〃∇〃)
かぁわいいですよね~~~っ☆

私もね、挑戦してみたいなぁって
もうかーなり前から思ってて、確か本も2冊くらい
持ってるんですけどもまだ手つかずで・・^^;

いつか挑戦する時間ができた時は
色々教えてやってくださいねー(*´∀`*)ゞ
なな*さんへ
こんにちはぁ♪

>由瑠さん覚えててくれてるかな・・・お久しぶりです ^^*

覚えてますとも~~~~っ!!
ほんとお久しぶりです><

お返事こんなに遅くなっちゃって
ごめんなさいね~(*´Дヾ)

>ちょこちょこのぞいてたのですが・・・更新されていて、嬉しくって思わず書き込みです ^^

そうだったんですかぁTT
1年以上もお休みしてたから、もうだれも
私のブログなんて見に来てくれてないんじゃないかと
思ってたのに・・・
ちょこちょこ覗いてくださってただなんて
ほんと感激です(´;ω;`)

>また由瑠さんとお話できると嬉しいな~*

私も嬉しいです~ヾ(*´∀`*)ノ゛

>わたし、1年半前に結婚して、今や7カ月になる女の子のママしてますよ~(笑)。
>ママ、だなんて、自分でもびっくり(笑)。

えええええええええええーーーーーーーーっΣ(〃▽〃)
なな*さんのご結婚が決まったのまではしってたけど・・・
ママになられてたとは・・・

おめでとうございます~~~~~っヾ(〃▽〃)ノ)))

そっかぁ・・女の子なのね~^^
ブログに登場してたりするのかな!?
早くお返事書きあげてご対面しに行かねばっ”(*>ω<)o”

>ブログも2回も中断しちゃったけど、細々と自分日記?みたいに続けてます ^^

そうだったんですね~^^
なな*さんはちょこちょこ覗きに来てくださってたのに
私はすっかりご無沙汰してしまっててごめんなさい><

これからはまた、可愛いなな*さんと娘ちゃんに
会いに行かせてもらいますね~(*´艸`*)

>由瑠さんのお菓子も相変わらず丁寧で美味しそう♪
>ハンドメイドも上手すぎ!*

いやいやw
近くで見るとざっついんですよ~(笑)

スイーツなんて長く作ってなかったからもたもたしちゃったりで
かーなり腕が鈍ってたんだけど、
写真でのごまかし術の腕は健在だったみたい[壁]ω=*)ウフ(笑)

>わたしも勉強しなくちゃ!なので、参考にさせてもらいます~*(作れるかは別問題^^;)

いや、きっとやれば作れますよ~!
私なんかよりセンスのいい可愛いものができちゃうに
ちがいないわ(≧艸≦*)

>また遊びにきますね*

はいっ
ぜひぜひ遊びに来てやってくださいヾ(*´∀`*)ノ゛


じゃ、これからそちらへお邪魔させてもらいますね~っ
-=≡ヘ(* - -)ノ
応援です♪

由瑠との内緒話にする?